古木の梁や土壁といった京町屋の趣を残し、京都四条の呉服店をリノベーションしたお店が特徴的な「京都四条 くをん」に行ってきました。
和とスパイスを組み合わせた「かしわキーマカレーうどん」はまさに絶品!また、お店こだわりでもある「ピンチョス風天ぷら」、目にも華やかな京スイーツ「杏華」がセットになっているメニューもあるので、贅沢に楽しめます。
しめのご飯も最高でした・・・!
Contents|目次
雰囲気抜群の店内へ
四条烏丸の交差点から徒歩5分のところにある「くをん」。木を基調にした落ち着きのある店内ですが、お店のスタッフの雰囲気は明るくとても居心地の良い空間でした。
席はテーブル席のほかに、カウンター席、掘りごたつ席もあり、楽しみ方も色々。(カウンター席は目の前で茹でているの少し熱いかも。)
メインメニューは「かしわキーマカレーうどん」「かしわキーマカレーつけうどん」の2つ。サイドメニューとして「串天」「のせもの(トッピング)」「甘味」が用意されていました。
串天3種盛りかしわキーマうどんを注文!
今回は、がっつり夕食を食べたかったので「かしわキーマカレーうどん」と「串天3種」のセットに、デザートもつけてみました。
さらに「かしわキーマうどん・かしわキーマつけうどん」のどちらを注文しても半熟黄身ののったご飯がついてくるのも嬉しいポイント。
また、「追いつゆ」も鰹出汁・豆乳出汁から選ぶことができます。(今回は、鰹出汁にしてみました)
※つけうどんの場合、かつおベースor豆乳ベースのつけつゆを選べます
この手のルールがある時には、最初はそのルールに準ずるのが鉄則ですね。
- 麺を味わう
- キーマカレーを絡める
- おつゆを注ぐ
- 残ったキーマはご飯とともに
蕎麦のような色をしている、くをんオリジナルのうどん。国産小麦と焙煎胚芽をブレンドしたそうで、一般的な白いうどんとは香りや味わいが違いました。そのまま食べても美味しい!
20種類以上のスパイスを独自に配合したというキーマは、これも味わい深い。また、キーマには鶏肉(うまかハーブ鶏)を使用しているのですが、これも相性抜群でした。
この2つをよく絡めて食べてみてください。美味しいのよ・・・。
食べ進んでいく中で、「おいつゆ」をぜひ試してみてくださいね!鰹出汁は、より和のテイストが加わりこれも美味しかったです。
さて、うどんを食べ終えたら「西京みそ漬け黄身をのせた麦ごはん」と一緒にキーマを最後まで楽しみましょう。
本来は、残ったキーマをご飯にかけるようなんですが、キーマが美味しすぎて最後まで食べたかったので、キーマ側にご飯を入れてみました。
美味しすぎる・・・。
美味しすぎるよ・・・。
西京みそ漬け黄身の存在が、うまみを増してくれます。
女性にも食べやすく、お皿の上で華やかににぎわうようにと、天ぷらをピンチョス風にアレンジしました。(公式ページより)
さて、串天もお忘れなく。
キーマうどんだけでも満足度は十分。しかし、夕食に「油もの」が1つあるだけで満足度がグッとあがるタイプなので、このセットは嬉しい!
最後に「台湾で人気のデザートを日本人好みに合わせてアレンジした」という杏仁豆腐の京スイーツでしめます。
イメージは、舞子さんの着物だそうです。
さっぱりとした甘さが特徴的なシロップが口の中に広がり、スパイシーな口の中を落ち着かせてくれます。自家製の杏仁豆腐、季節の果物、しらたま、タピオカ、豆とデザートセットのハーフサイズでも十分楽しめました!
まとめ
気になって行ったお店が大正解だったときの喜び、最高ですね。
カレーうどんだけでは物足りないという方も、西京みそ漬け黄身ののったご飯があれば満足度も高くなると思います。
つけうどんも気になるけど、再訪してもきっとキーマうどん注文するだろうなぁ。キーマを存分に楽しんでくださいね!