ジャイアントパンダで話題の上野動物園ですが、皆さんはどうやって行かれていますか?動物園の西園側にある「池之端門」が毎回空いていて便利なのでご紹介したいと思います。
電車の方も「千代田線 根津駅」が近い方は池之端門がおすすめですよ!
また、上野動物園で撮影した写真も載せてありますので、ぜひ読んでみてください。
ベビーカーもOK!根津駅から上野動物園へ。
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/e3a8e8e8d1e2343ad316e7c642eeea35.jpg)
根津駅にはエレベータがありますので、ベビーカーでも行きやすいと思います。
また、私の個人的な感覚としては「JRよりも千代田線の方がすいている」という印象です。わざわざ千代田線を使う必要はありませんが、もし千代田線からもいける方は検討してみるのもよいかもしれません。
さて、根津駅では「不忍池方面改札」を目指しましょう!
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/bfb1f279c0ec231508d018a57b908d53.jpg)
改札の横にエレベーターがありますのでこれで上がります。
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/0530769caad36b651a1efe5d9b25e646.jpg)
エレベーターを上がり、すぐ横の大通りに出ればあとはまっすぐ進むだけです!道も分かりやすいですし歩道も広いので歩きやすいと思います。
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/d4605634f1c760540642ff28c6a5b522.jpg)
こちらが、池之端門。自転車で来る方も多く入り口に並んでいますね。
この日は、朝早くから行ったこともあり園内はかなりすいていました!お昼に向けて混みあってくるのでおすすめは午前中です。
マップを確認しておこう!
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2017/06/6b10321260e529871ebb8bd764eab4ce.jpg)
池之端門は、マップ上の左上になります。この西園には、キリンやサイ、カバなどの大型な動物から、爬虫類系、小動物、子ども用の「こども動物園」もあります。
また、大人にも大人気の「ハシビロコウ」もこの西園にします!カメラの準備をお忘れなく。
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/6bb16e91c2009220b17d88d20e5dd223.jpg)
飲食店については西園にも2つありまして、不忍池に面している場所で食事をとるのもおすすめです!
動物たちをチェック!
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/1517d7e28850948495a07aad01d1f094.jpg)
動物たちの写真を撮りましたのでご紹介したいと思います。
まずは、ものすごくまじかで見れるアシカです!プールを泳ぐアシカを、本当にガラス1枚で見ることができるので、子どもたちが釘付けでした・・・!
ちなみに、上野動物園は午前中から遊びに行きお昼を食べてから帰ってくるのがおすすめですね!飲食店で食べるのもいいですが、お弁当手持ちがおすすめです。
入場料も安く、写真も撮れるし、子連れでも楽しめると思うので本当にいい場所です・・・!
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/0c90483a0bdf1eb2955209c7462ca779.jpg)
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/d17dab27f2c57d89dcb8dbe21f38f1f2.jpg)
フラミンゴは、近くで見ると迫力あるの知っていましたか…?
ペンギンは、暖かい時期水によくはいるそうなので、泳いでいる姿も見れると思います!
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/b6ac85c1ffe0147880c7884ce0aed77d.jpg)
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/4913cd1acdb9897a77555ccc3c443195.jpg)
冬は全く動かなかったサイも、暖かい日は元気!このサイズで動かれると、やはり迫力ありますね。
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/f87aa0b656e3434ef77db08f7d88c3ff-1024x768.jpg)
両性爬虫類館は、苦手な人も多いかもしれませんが子どもには大人気のようです・・・!
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/c989a270747acd4330a672d7ad7e6419.jpg)
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/1b8299409e00c05d797f2637d9296066.jpg)
小獣館には、かわいい動物がたくさん!
コウモリがかっこよすぎて、何枚もとってしまいました。
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/300c6615c9ec30d73bc404dc2f0f0991.jpg)
ゴリラがかわいらしすぎて衝撃を受けました・・・。
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/2aa66c76c7b18f06994e7d7d13191f3a.jpg)
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/d3ae6b84dc8ada5d4b6d5b18ae201c78.jpg)
![](https://timez.jp/wp-content/uploads/2023/10/22cf20ad534967de045974fdff550309.jpg)
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/1fa0a02054357b5e6ced008d1866dd75.jpg)
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/8bdfacb353c65354f41e078bd6640a11.jpg)
![](https://nocco.space/wp-content/uploads/2024/10/f2d02d056e6f9a81959e3a818e47aa1a.jpg)
根津駅からの行き方と、動物たちの写真の紹介でした!